動物と暮らすぬくもりの家 金沢市
住まいDATA
- 家族構成
- 夫婦+犬2匹+猫1匹
- 間取り
- 2LDK
- 家の特徴
- アルム
家づくりでこだわったこと
外壁の色やクロスもこだわったんですがこのアイランドキッチンが特に気に入っています。
ダイニングテーブルも兼ねたキッチンになっているんですがすごく使い勝手がいいんです。
コミュニケーションも取りやすいし、ムダな動きもないんでこのキッチンにして本当に良かったって大満足です。
ガーデニングがご趣味のご夫妻
上品な外観が映えるよう植栽にもとてもこだわられました。
大きなモミの木を玄関横に植えこむことでアルムの外観が更に引き立ち存在感が増しています。まるで物語の中の1ページのよう!
あとキッチンから見えるパウダールームのドレッサーの高さとキッチンの天板の高さを合わすことですごく均整がとれた空間に仕上がりました。それと この子たちが散歩から帰ってきてすぐに足が洗えるように玄関からそのまま浴室に直行できるようにプランニングしてもらいました。リビングを通らなくていいからとても便利です!
大型犬と暮らしているので家中仕切りのない空間も必要でした。
実際住んでみて快適さに満足しています。スウェーデンハウスは遮音性能が素晴らしいですね!
通りに面してるけど車の騒音は一切しない、その代わり港に入港する客船の汽笛が遠くから聞こえたり、鳥のさえずりが聞こえたりするんです。 不思議ですね、 耳障りのいい音を選んで私達に届けてくれてるみたいです。
あと、家中どこにいても温度差がないのが本当に身体に優しいです。以前はぎっくり腰とか結構あったんですが、 それが何か関係があるのかはわかりませんが、スウェーデンハウスに住み始めてからそれがすっかり無くなったんです。本当に嬉しい限りです。
大型犬を2匹と猫を飼っているんですが彼らもずいぶん居心地がいいみたいですよ!
とっても仲良しお互いスキンシップをとってます。
恥ずかしがり屋の猫ちゃん うちの子はすごく恥ずかしがり屋でお客様が来ると必ず姿を消しちゃうんですよ。 この子がいつでものんびり過ごせるように2階のホールに専用スペースを設けました。
お庭には季節ごとの木々や花が咲き誇ります。
上品な外観が映えるよう植栽にもとてもこだわられました。
毎日歩くから僕の健康にも役立ってますよ!
一年中グリーンを楽しめるように常緑樹と落葉樹、低木とグランドカバーを組み合わせて植栽を考えてもらいました。庭も住まいの一部ですよ!
OTHER STORY