こんにちは☀️
北陸スウェーデンハウスオーナーのきいです🌻
最近悩みがありまして…
わが家には2階に7帖ほどのファミリールームがあるのですが、楽しい空間にするにはどうしたらよいのか悩み中です🤔
当初はファミリールームで映画鑑賞をしていたのですが、最近寝室にプロジェクターを付け替えまして…
現在は長男が遊んだり、大人がゴロゴロしたりする“なんとなく居心地のいい空間”になっています🦭
スウェーデンハウスは、こういった本来はただの廊下として使われがちなスペースも、しっかり断熱・気密がされているからこそ、ファミリーホールとして快適に過ごせるのが嬉しいところです☺️
冬でも寒さを感じずに過ごせるので、子どもが床に寝転んで遊んでいても安心なんです◎
それはそれで気に入っているのですが、「ここにしかない特別感」みたいなものが欲しくて。
たとえば雨の日にこもって本を読んだり、ゲームをしたり、大人もちょっと気分転換にのんびり過ごせるような…そんな場所にできたらいいなと、妄想ばかり膨らんでいます☺️
本棚やおもちゃ箱もこの空間に置きたいなと思いつつ、なかなか行動にうつせておりません🥺
でも、子どもがワクワクする空間を作りたい✨✨
今年中に生まれ変わらせたいと思います❤️🔥
(この場で宣言させてください!笑)
また進捗状況についてブログやInstagramで書いていきたいと思いますので、よかったら見守っていただけたら嬉しいです🙇♀️
最後まで読んでいただきありがとうございました🌼