\今回の見どころポイント/
Point 1. 上品な外観
1階は凹凸のある白のレンガ調サイディングで重厚感と明るさを両立し、2階にはトレンドのくすみグリーンを採用。横張と縦張りの異なる素材のツートンカラーの構成により、全体が引き締まり、街並みに美しく映えるファサードに仕上げました。
ディテールでは、白い窓枠や妻飾りがデザインのアクセントとして機能し、外観全体に可憐さとリズムを加えています。シンプルながらも設計のバランスに優れた、完成度の高い外観です。
Point 2. 色づかいで魅せる、大人可愛いインテリア
落ち着きのある空間に、アクセントとして映える色鮮やかなカーテンをコーディネート。甘さを抑えた華やかさが空間にリズムを生み、控えめな内装の中でもしっかりと個性が際立ちます。
シンプルな空間だからこそ、クロスやファブリック選びのセンスが光る――そんな“ちょっと真似したくなる”インテリアのヒントが散りばめられています。
Point 3. 無駄のない間取り
限られた敷地を最大限に活かした、実用性と快適性のバランスが絶妙なプラン。家事効率を高める回遊動線や、使いやすさを重視した収納計画により、暮らしに「ゆとり」が生まれます。見た目以上に広がりを感じる空間設計は、32坪という数字を忘れてしまうほど。家づくりのヒントがたくさん詰まった、リアルサイズのお手本のようなお家です。
※画像はイメージです
完成見学会に参加するメリットとは?
実際の暮らしをイメージしやすい
完成見学会で見ることができるのは、スケールの大きなモデルハウスとは違い、実際のオーナー様が住まわれる等身大の建物。それぞれのライフスタイルや家族構成を重ね合わせながら、リアルな家づくりを体感できます。
参考になるアイディアや工夫
こだわりの詰まった唯一無二の住まいには、家事のしやすい動線や、家族が自然と集まる工夫、使いやすい収納など、これからの家づくりに参考にしたい工夫やアイディアがたくさん散りばめられています。図面上ではわかりにくい細部まで、じっくりとご見学ください。
変わらない心地よさを体感
住まいの快適性にグレードを設けないスウェーデンハウスの家づくり。実際のお住まいでも、モデルハウスと同じように感じられるとびきりの快適性を、ぜひ肌で感じてください。
完成見学会は、お引渡し前のお家をお借りして開催するため、日程・場所ともその時限りの大変貴重なイベントです。
富山県・石川県・福井県で新築をお考えの方、木の家や北欧の住宅、北欧インテリアがお好きな方、地震に強い耐震性能に優れた家、光熱費を削減できる本物の高気密高断熱の住まいをお探しの方、ぜひこの機会にスウェーデンハウスをご覧ください!