こんにちは🌿
スウェーデンハウス福井店 営業の荒木です。
今回は少し趣向を変えて、私が昔から大好きな“ムーミン”についてお話しさせていただきます☺️
ムーミンとの出会いは小学生の頃📚
小説を手に取ったのがきっかけで、そのやさしくも奥深い世界観に夢中になりました。
今でも変わらず、私の“推し”として大切な存在です💙
最近はグッズもとても豊富になり、気づけば私の身の回りもムーミンだらけに…!
スマホケースやステーショナリーはもちろん、インテリアアイテムも年々充実しています🖼️✨
お客様のお家でムーミン柄のカーテンやクロスを見かけると、思わず嬉しくなってしまいます🎀
そして今年2025年は、ムーミン小説の出版からなんと80周年🎉
私たちクロダハウスも創業80周年の節目の年ということで、ちょっとしたご縁も感じています🔗
限定グッズや記念アイテムも続々と発表され、すでにいくつかお迎えしてしまいました…🛍️笑
「お財布の紐が…」と言いつつ、可愛さにはなかなか抗えません💸💦
さらに今年の夏には全国を巡回するムーミン展が開催予定です🎨
5年ほど前にも金沢で原画展があり、作品の世界観にどっぷり浸ることができたので、今回もとても楽しみにしています🌲🌈
そんな私の“推し活”の一部を、写真で少しだけご紹介します📸🧸
【靴下とポーチも80周年記念アイテム!毎日身につけられるムーミン、大事な“推し活”です♡】
【原作小説や図録、ぬいぐるみたちもコレクションに。眺めているだけで癒される…!】
【『ムーミン谷の彗星』の印象的なワンシーンが織り込まれたバッグ。色合いが大人かわいくてお気に入りです♪】
【2019年に行われたムーミン展。このときの感動が忘れられず…今年の80周年展も待ちきれません!】
【ムーミンたちが冬の世界にたたずむ名作『TROLLVINTER(ムーミン谷の冬)』。原画の繊細なタッチにいつもうっとりします。】
お家の中に“好きなもの”があると、それだけで気分が上がったり、日常がちょっと豊かになりますよね🏡💐
家づくりでも、そんな「ときめきのある暮らし」をご提案できたら嬉しいです✨
以上、荒木の推し活レポートでした!
実は私、ムーミンをはじめとする北欧の文化や世界観が大好きで、それがきっかけとなりスウェーデンハウスに興味を持ち、クロダハウスに入社して今年で9年目になります🕊️
普段は営業としてお客様と家づくりのお打合せを担当しながら、
北陸スウェーデンハウスのYouTubeチャンネルにも時々ルームツアーで出演しています🎥🏠
これからも、“ときめき”と“心地よさ”のある住まいをご提案できるよう頑張ってまいります!
ルームツアーもぜひごらんください🌷